今春から新型コロナウイルスの影響で、感染予防の観点から長期連休もなかなか外出できない日々が続いていますね。
外出自粛が続いた影響で大打撃を受けた旅行事業と飲食事業の需要喚起と経済支援策としてGoToキャンペーンが始まりました!

GoToトラベルも気になるけど、まだまだ旅行するのはちょっと不安だわ。

わかります!私も子どももまだ小さいし、夫も仕事柄感染に気を付けなきゃいけないし…。旅行はもう少し落ち着いてからかな。
8月から先駆けてスタートしたGoToトラベルの利用者もどんどん増えてきていますが、まだまだ感染状況が気になるという方は少なくありません。
しかし、少しずつ新しい生活様式を取り入れながら、たまには外食も楽しみたいと考えている方も多いはず!
そこで、この記事では10月1日から予約開始された新たなキャンペーン【GoToイート】について解説いたします。
- GoToイートキャンペーンの仕組み&利用方法
- GoToイートがぐるなび利用でお得になる理由
- GoToイートをぐるなび経由で利用する方法
- GoToイートのぐるなび独自のキャンペーン
GoToイートキャンペーンとは?
GoToイートキャンペーンとは、政府が行う飲食店向け支援策のひとつで、利用者はオンライン予約でのポイント付与やプレミアム付食事券の利用を受けることができます。
また、感染対策に取り組みながら営業している飲食店を支援することで、食材を供給する農林漁業者も救済することができます。
GoToイートキャンペーンを利用する方法は、プレミアム付食事券を購入する方法と、ネット予約でオンライン飲食予約ポイントを貯めて使う方法の2つがあります。
食事券の販売、オンライン予約開始:2020年10月より順次
食事券の購入、ポイント付与期限:2021年1月末
食事券の利用、ポイント利用期限:2021年3月末
プレミアム食事券は、47都道府県で実施予定となっていますが、地域によって購入上限や販売開始時期が異なるため、利用したい地域ごとに確認が必要です。
オンライン予約は13サイトで10月1日より予約スタート!
それぞれのキャンペーン特典について詳しく解説していきます。
キャンペーン特典①1人最大1,000円分のポイント付与

GoToイートキャンペーン期間中にオンラインサイトで予約し来店すると、1人最大1,000円分の飲食店で利用可能なポイントが付与されます。
ランチ(〜15時):予約人数×500円分のポイント
ディナー(15時〜):予約人数×1,000円分のポイント
予約した人数に応じて予約者にポイントが付与され、1回の予約来店で最大10,000円分(上限予約人数:10人)を受けることが出来ます。
例えば、家族4人でディナーを予約した場合は4人×1,000円で合計4,000円分のポイントが付与されます。
付与されたポイントは次回以降に、サイトに加盟している全国の飲食店を利用する際に使用することが可能です。
また、キャンペーン期間中の予約は何回でもポイント付与対象となります。
▶︎オンライン予約サイト一覧
10月1日時点で、13事業者が運営する飲食店オンライン予約サイトでGoToイートのキャンペーンポイントを受け取ることが出来ます。
▶︎オンライン予約での利用方法
- オンライン予約サイトに登録する
- オンライン予約サイトで飲食店利用予約する
- 予約した飲食店に来店し、精算する
- 予約サイトにて次回以降利用可能なポイントが付与される
▶︎対象外になるサービス
GoToイートキャンペーンでは、感染症対策が行われている飲食店を対象にしているため、テイクアウト、デリバリー、ケータリングはキャンペーンの対象外です。
また、オンライン予約に関しては、オンラインサイト経由での電話予約も対象外となるので要注意!
キャンペーン特典②最大25%のプレミアム付食事券発行

GoToイートのプレミアム付食事券とは、購入額に応じて最大25%分の金額を上乗せした食事券です。
準備が整った地域から順次指定窓口にて購入することが出来ます。
各都道府県によって販売時期、購入上限や抽選など販売に際してのルールが異なっているので、利用したい地域ごとに概要をチェックする必要があります。
【購入期間】
WEB事前受付:2020年10/14(水)〜2020年10/16(金)
申込期間第1期:2020年10/19(月)〜2020年11/15(日)
申込期間第2期:2020年11/16(月)〜2020年12/13(日)
申込期間第3期:2020年12/14(月)〜2021年1/31(日)
【利用期間】
2020年10/19 (月)〜2021年03/31(水)
【引換・購入先】
全国のファミリーマート各店Famiポートにて購入・引き換え
※購入希望者はインターネットの特設サイトで予約し、コンビニのファミリーマートで代金を支払って食事券を受け取ります。
※1人1回当たり2セット(16,000円)まで購入可能(回数制限なし)
参照:ココクマ
▶︎食事券の購入金額上限
農林水産省のサイトでは、1回の購入にあたり20,000円が上限とされていますが、前述のとおり、地域ごとに上限設定がされている場合があります。
▶︎食事券利用が対象外になるサービス
食事券利用可能店舗は感染症対策に取り組んでいる飲食店で、デリバリーやテイクアウト専門店、カラオケボックスや接待を伴うスナックなどは対象外となっています。
▶︎食事券の使用方法&注意点
- 食事券を利用したい地域に購入申込み
- 購入窓口で食事券を購入、支払いをする
- 食事券利用対象店舗にて食事を行い、食事券を使用する
プレミアム付食事券の使用に当たっての注意点は「おつりが出ない」ということ!
利用の際は、食事券額面いっぱいいっぱいもしくは、額面以上の金額を利用しましょう。
GoToイート×ぐるなびがお得な理由
GoToイートキャンペーンのオンライン予約ポイント付与は、13サイトが対象となっていますが、その中でもぐるなびが断然お得だと思います!
- GoToイートキャンペーンポイント+ぐるなび通常ポイントが付与される
- ぐるなび通常ポイントは楽天ポイントとして受け取ることができる
- ぐるなび独自キャンペーンで楽天ポイント最大12,000ポイントをプレゼント

オンライン予約サイトでは、GoToイートキャンペーンに合わせてそれぞれ通常ポイントも付与されるようになっています。
その中でもぐるなびの通常ポイントは他サイトよりも高い!
ランチ:予約人数×25ポイント
ディナー:予約人数×100ポイント
他サイトのほとんどが、ディナー1人50P、ランチ1人10Pとなっています。
また、ぐるなびではポイントの受け取り方法をぐるなびポイントと楽天ポイントから選択することができるというのも特徴です。
注:GoToEatキャンペーン利用のポイントはぐるなびポイントのみでの受取となります。通常ポイントのみ楽天ポイントで受け取ることが可能。

楽天ポイントは楽天市場はもちろん、楽天トラベルや楽天ペイでも利用できるため、楽天をよく利用する方には嬉しいですよね!
楽天ポイントが貯まる独自キャンペーン
ぐるなびでは、GoToイートキャンペーンに合わせて、独自のキャンペーンが開催されます。
【キャンペーン期間】2020年10月19日(月)〜2021年1月31日(日)
【付与ポイント】最大12,000円分の楽天ポイント
(特典1~3の合計が12,000ポイントに達するまで何回の予約でも対象)
下記1〜3の要件をクリアし、合計が12,000ポイントに達するまで何回の予約でも対象となります。
●要件1:対象店舗で、ランチ1,000円以上、ディナー3,000円以上のコースをネット予約して来店
▶︎特典1:通常来店ポイントの2倍〜3倍のポイントを、来店人数に応じてプレゼント
●要件2:対象店舗で、ランチ3,000円以上、ディナー5,000円以上のコースをネット予約し来店
▶︎特典2:1回の予約につきランチ100ポイント、ディナー200ポイントをプレゼント
●要件3:特典2の予約に該当するランチとディナー両方の来店が同月内に各1回以上
▶︎特典3:ボーナスポイントとして200ポイントをプレゼント
●要件4:抽選くじにエントリー
▶︎特典4:毎日最大1,000ポイントをプレゼント
ぐるなびで予約利用する方法
GoToイートキャンペーンでグルメを楽しもう!

10月1日から予約開始されたGoToイートキャンペーン。
GoToキャンペーンを利用したいけど、旅行はまだ行けないなぁと考えている方はぜひ、たまの外食でGoToキャンペーンを楽しみましょう♪
私は早速、ぐるなびに登録しました!
- キャンペーン利用は、オンライン予約とプレミアム付食事券の二つがある
- キャンペーン期間は、2020年10月1日〜2021年3月末まで
- オンライン予約は、13サイトから選択できる
- プレミアム付食事券は、地域によって販売じきや購入ルールが異なる
- ぐるなびは、GotoEatキャンペーンと合わせて付与されるポイントが割高
- ぐるなびは、独自キャンペーンで楽天ポイントが貰える
GoToイートキャンペーンをうまく利用して、感染症対策を万全に!
楽しいグルメライフを♪

コメント