
子どもが生まれてから、毎月買わなきゃいけない日用品が増えた。
少しでも安く買う方法ないかしら?
こんにちは、現在二人目妊娠中のきみです。
赤ちゃん~幼児がいるご家庭は、何かと子育てに関する日用品が増えますよね。
その中でもやはり、一番コストがかかるのがおむつです。
消耗品だし、少しでも安く買いたい!と悩んでいるママにおすすめなのがAmazonファミリーです!
Amazonファミリーはその名の通り!子育て世帯にお得なショッピングサービス。
おむつだけじゃなく、子育てに使う消耗品やグッズをお得に購入できます。
Amazonファミリーは無料で登録可能!プライム会員であればさらにお得に利用できるサービスです!
小さいお子様がいるパパママ必見!

子育て世帯&Amazonユーザーであれば今すぐ登録すべし!
無料でお得感増し増しのAmazonファミリーについて解説するよ♪
Amazonファミリーとは?

Amazonファミリーとは、子育てに欠かせないおむつやミルクなどの日用品をお得に購入でき、限定キャンペーンやクーポンを利用できるサービスです。
産後間もない家庭や、共働きで忙しい家庭がネット通販でお得にベビー用品を購入できるので、子育て世代には欠かせません!
0~3歳頃までは、おむつやおしりふきの消費量は半端じゃありません。
子どもの年齢が近ければなおさら…!
Amazonファミリーでは、そんなコストのかかるベビー用品やマタニティ用品をお得に購入することができます。
また、毎月定期便で届けてくれるサービスもあるので、購入に行く手間も省けますし、「あ~!買うの忘れてた…」なんて心配もありません!
Amazonファミリーの登録方法と利用料金
Amazonファミリーを利用する際に必要となるのは、子どもの誕生日もしくは出産予定日のみです。
登録画面はこんな感じです↓

しかも、利用料金は無料!
以前は、プライム会員の特典の一部だったAmazonファミリーですが、現在はAmazonファミリーのみを無料で登録ができるようになっています。
- Amazonアカウントをもっていること(無料でok)
- 2002年以降に生まれたお子様がいる方(妊娠中もok)
Amazonファミリーのメリット
Amazonファミリーの無料会員になると、おむつやミルクが限定価格になるセールや子どもの月例にあった商品を紹介してくれるサービスを利用することができます♪
おむつやミルクが最大で表示価格から20%オフになるセールも!
- ファミリー会員限定セールに参加できる
- タイムセールに参加できる
- ベビー用品のお得情報が毎週配信される
- マイベビー・マタニティストアで必要なアイテムがわかる
何より、かさ張って重たいおむつを自宅まで届けてくれるのも嬉しいですよね♪
Amazonプライム会員との併用で、さらに利用できる特典がふえます。(詳しくは後記)
Amazonファミリーのデメリット
Amazonファミリーは、子育て世代のママパパに嬉しいサービスなので、正直メリットばかりしか思いつきませんが…下記の方には魅力が少ないサービスです。
- おむつやミルクなどのベビー用品を利用していない
- 自宅での荷物の受け取りが面倒くさい
- 地元のディスカウントショップのヘビーユーザー
Amazonファミリーでは、日用品のセールにも参加できますが…日用品だけを購入するには、あまり魅力的な価格とは言えません!(地元のディスカウントショップで買ったほうが安い)

子育て世帯にはお得がいっぱいなサービスだけど、一般の家庭ではあまり魅力がないサービスなの?

子育て世帯にはAmazonファミリーはとてもお得なサービスです!一般の家庭であれば、Amazonプライムの利用がおすすめ♪プライム会員の特典については次に紹介しているよ!
Amazonファミリーとプライム会員のちがい

既にAmazonプライム会員で、なおかつ子育て世代であれば、今すぐAmazonファミリーへの登録をおすすめします。
その理由は、Amazonファミリーはプライム会員が利用することで、さらにお得にベビー用品を購入することができるからです。
- 定期便の利用でおむつやおしりふきを15%オフで購入できる
- ベビー用品のお試しBoxを実質無料でもらえる
おむつの値段が断然おトクになる!価格比較
Amazonファミリーの最大の目玉であるおむつは、プライム会員であればさらにお得に購入することができます。
実際に、通常注文と定期おトク便、Amazonファミリー特典でのおむつの価格を比較してみました!
比較した商品は人気のムーニーマンエアフィット。
▶通常注文 4,439円(一枚あたり19円)
▶定期おトク便 3,773円(一枚あたり16円)
▶定期おトク便登録&今すぐ15%割引利用 3,107円(一枚あたり13円)
※2020年7月調べ
通常注文からの差額はなんと…1,332円!!!1枚当たり6円の差は大きい!!
さらに、プライム会員なので配送料も無料です♪
ちなみに、同じムーニーマンエアフィット3個セットの楽天での最安価格は4,884円(送料無料)でした!
もちろん、おむつのブランドやサイズでも値段は多少異なりますし、ポイントやキャンペーンなどのタイミング次第では他ショッピングモールのほうが安い場合もあります。
でも、毎月定期で購入するとなると…断然Amazonファミリーがお買い得♪
Amazonプライム会員ってどんなサービス?

Amazonファミリーはプライム会員が利用することで断然お得になるんだね!でも、Amazonそんなに使わないんだよなぁ…
プライム会員の年会費払ってまで使ってもお得なの?

私も独身時代はプライム会員に何の魅力も感じていませんでした!
しかし、子どもが生まれてからはプライム会員の特典を最大限に利用しています♪
私は5年以上、プライム会員を利用していますが、ショッピングだけでなく様々なサービスに魅力を感じています。
- 配送料が無料になる
- お急ぎ便や日時指定が無料で利用できる
- プライムビデオで映画やドラマが見放題
- プライムミュージックで音楽が聴き放題
- プライムリーディングで無料で本を読める
- プライムラジオが聴ける
- kindleが4000円引きで購入できる
- kindle本が月1冊無料
とくに、プライムビデオは大人も子どもも楽しめて、正直これだけで年会費以上の満足感を得られています。(毎日観てます(笑))
お得な特典満載なプライム会員は年額4,900円(月額500円)で登録できます。
しかも、登録から30日間は無料なので、期間内に受けたいサービスだけを利用して、無料期間中に解約することも可能です◎
Amazonファミリーは子育て世帯にはメリットいっぱい

私は、一人目出産後にAmazonプライム会員になり、今回二人目妊娠中にAmazonファミリーに登録しました!
- プライム会員なので、無料登録で特典が受けられるAmazonファミリーに登録しない理由がなかった
- 他ネットショップと比較してベビー用品が安かった
- 出産後の育児をスムーズに進めるために、ベビー用品の定期購入を利用したかった
Amazonファミリーでは、おむつ以外にも、ミルクやベビーソープ、赤ちゃん用の洗濯洗剤、ベビー用の家具や衣類まで、お得に購入できる商品数も豊富です。
はじめての出産や育児には、マイベビー・マタニティストアは本当に役に立つサービスです♪
とりあえず、無料登録してみてから、実際に会員限定のタイムセールを利用してみるのもあり!
最後に再度、Amazonファミリー特典のおさらい♪
- ファミリー会員限定セールに参加できる
- タイムセールに参加できる
- ベビー用品のお得情報が毎週配信される
- マイベビー・マタニティストアで必要なアイテムがわかる
さらに、プライム会員だと…
- 定期便の利用でおむつやおしりふきを15%オフで購入できる
- ベビー用品のお試しBoxを実質無料でもらえる
Amazonファミリーをさらにお得にパワーアップさせたい場合はAmazonプライム会員になるのがおすすめです!

妊娠中のプレママはAmazonベビーレジストリの登録も必須!
タダでもらえるお試しBoxの注文方法は下記の記事を参考にしてね♪
コメント